MOV
Channel
Channel
2018.03.06
「むかない安藤」という働き方―むかない安藤年表編―
"リンゴは皮ごと食べる派"、はわりといても、"クルミを殻ごと食べる人"はそうはいない。食べものを(ときにはそうじゃないものも)皮ごと、殻ごと、袋ごと食べて、食レポする破天荒な10秒動画「むかない安藤」は、"そうはいない"食べかたで、観る者をじわじわ虜にする。むかないことへの探求を6年続けてきたデイリーポータルZのライター、安藤昌教さんに、自身の活動を振り返っていただきました。
今回は、MOVが主催する仕事と働き方の見本市『MOV市』にちなんで、「むかない安藤」という働き方がテーマ。「むかない安藤」を、まさに噛み砕いた「むかずに食べるむかない安藤ショー」。参加できなかった!というみなさんへ全4回にわけてお届けします。
※以下は2018年2月24日に開催されたイベントMOV市 - Neighborland 2018 -からの書き起こしです。
「むかない安藤」というブランド
デイリーポータルZに所属している、安藤昌教といいます。ものをむかずに食べるという活動をしてまして、それを総称したのが「むかない安藤」というブランドです。
むかずに食べると、ワイルドでかっこよかったり、手が汚れなかったりします。たまに、芸人さんですか?とかAV男優ですか?とか聞かれますが、芸人ではなく、むかない活動です。本業はおもにデイリーポータルZとかWebメディアの編集で、ちゃんとした会社員です。
こういう活動(むかない安藤)が、今の僕の仕事なんですけど。こんな仕事ほかにないじゃないですか。今日、働き方の見本市って書いてありますけど、あまりこう、お手本というか、見本にはなんないです。なんないけど、なんか例外とか、これでも良いんだっていうぐらいの感じで、受け取ってください。
「むかない安藤」年表
まず年表を作りました!仕事としてやってるとはいえ、これが仕事になるんだぞっていうのは、意味わかんないじゃないですか。どういうことか、僕もよくわかってなかったので、ちょっと振り返ってみました。
2012年2月「むかない安藤」スタート。
記念すべき第1回は【ゆで卵】。つぎが2012年4月【バナナ】。10月には【ピスタチオ】を攻略してます。ピスタチオって、だいぶ堅いんですよ。この頃はまだ、硬さにもなれてなかったし、自分がどこまでいけるかって分からなかったんで、とりあえず手当たり次第。で【ピスタチオ】やってみたんですけど、だいぶ上級者向けでしたね。この頃はもう、この辺で終わりかなーって思ったんですけど。*画像をクリックすると動画が観られます!歯とおなじ硬さがあるよ。
2013年2月【カントリーマアム】攻略。
この頃は、「過剰包装に物申す」っていう気持ちが芽生えていて。日本の肉とか野菜は包み過ぎだよって思ってたんです。なんでもパッケージにはいってるじゃないですか?いやこれ、いらないよっていうのを、こう、むかない、・・・そんなアレだな、高尚なマインド無いな。むかずにいけるよっていうのをやってましたね。でさらに、時は進み・・・外はサックリの前に(包装の)がっさりがあるじゃん。
2013年2月【晩白柚】に失敗。己の小ささに気がつく。
これはもう、完敗を期す回なんです。九州の博多かどこかで、イベントやったときの帰りに、ファンの方から、「これむかずに食べてください!」ってもらったんですよ。もらったからには、やんなきゃダメかなと思って撮ったんですけど。なんていうか、この頃、むかない活動2年目なので、スキルもなかったりして、もう完敗したんですね。なんでもいけると思ってたけど、井の中の蛙だったなっていう。
とっかかりがないもの。
2015年8月【コーヒーフレッシュ】を攻略。
2013年からどんどん回を重ねていって、このあたりからかな。2015年ぐらいから、ちょっと憑りつかれたみたいになってます。気持ちの弱さが抜けた感じがして、「もうなんでもいけるぞ!むかなくてもいいよ!」って、なんかひとつ段階を超えた感じがしたのがこのあたり。勢いがありますよね。バンドでいう所の2枚めのCD出したぐらい。これはもう、すぐにいこう。
2015年12月【バナップル】の回で初めてむかずに食べられる木の実を発見する。
これで、ひとつの結果を出すんですよ。3年ぐらいやって、ようやく見つけた、むかずに食べれる果物。素で感動してるんです。この後皮だけ食べるんですよね。むかないと食べれないっていうのに抗っていたのに、むかなくていいものが見つかっちゃったっていう。記念すべき回ですね。
これ皮ごと食えるよ。
2016年5月【はまぐり】でむかない活動の頂上に到達。
この【はまぐり】で、むかない活動の頂点に達するんですね。自分の中でもここが記念碑的な。全く歯がたたないんですよね。【はまぐり】をむかずにっていうか、開けずに食べるのは、やっぱりちょっと"人の道を外れてる"っていうか。生き物として、ラッコでも割るじゃないですか。これをやりながら、「道を外れた!」って思ったんですけど、割ったところで、「やっぱ俺はこの道だ・・・」って思ったんです。自分の中でも頂点を見た回ですね。歯医者に叱られるやつだ。
2017年9月難攻不落といわれた【くるみ】を完全攻略。
いよいよ、くるみを攻略しますね。やっぱり歴史がありますね。これも硬かったです。木の実としては最強。もうね、歯だけの力じゃ割れないので、頭蓋骨の上の方すべて使ったんですよ。ガッて。くるみ割り人形がこの辺に宿った感じ。これが去年。ほぼ何でもいけるぞってなったのがこのあたりですね。
2017年11月「むかない安藤」公式ツイッター開設。
去年の11月に「むかない安藤」公式ツイッターを開設しました。で、そのままむかずに、今に至ると。で、2012年からなんで、6年目かな、今やっております。
Tweets by mukanai_ando
昨日、動画を確認してて思ったんですけど、最初の頃はまだ迷いがあったというか、「これはダメだ、むいたほうがいいよ」ていう結論で終わってるんですよ。2014年ぐらいまでは。
けど、それ以降になると「これ、むかなくてもいいよ!」で終わってるんです。終わり方というか、なんだろう。全体的に負けてるんだけど、最初の頃は負けを認めてたのが、今はもう認めずに「むかなくていい」って言い切って終わってるんですね。もうマインドが変わってきたっていうのが、見どころですね。
ということに気がついたという、ほんと、どうでもいい話だな。
「これを見本にしてはダメです。それぞれにいろんなことをやってくれたらいい。」という安藤さん。この6年間で前歯が2回欠け、「仕事上のケガなので、治させてほしい」と労災をアピールするも「違う」と一蹴されて、いずれも実費で治したそうです。涙。どうですか?最初から動画をぜんぶ観たくなってきましたよね。
次回は、もう少し遡って「むかない安藤」になる以前のお話。初期のキャリアについて語られています。お楽しみに。