Channel
はたらく大人の文化祭 MOV市 2025 開催レポート! モヴ百景 其の19景
今年もtakachromeさんに制作をお願いしました!ぜひご覧ください〜。
2025年2月22日(土)、渋谷ヒカリエ8Fにてはたらく大人の文化祭 MOV市(モヴイチ)を開催しました。このお祭りは年に一度、コワーキングスペースであるCreative Lounge MOVのユーザーさん=メンバーさんが主体となって、自身の仕事やスキル、趣味を活かしたコンテンツを披露する機会です。今年は約900名の来場者をお迎えすることができました。
会場には、刺激的なビジネスピッチ、プロレスのスペシャルマッチ、親子で楽しめる工作ワークショップ、おいしいフードや日用品、人気作家の限定ショップほか、占い、ポートレート写真、ボディケア体験などなど子どもから大人まで楽しめるスペシャルな体験があふれ、たくさんの方の笑顔に触れることができました。
当日の楽しげな雰囲気を、できたてほやほやの動画(上記)と写真でお届けします!

オープン前の恒例!出展者のみなさんと。まだみんな元気。笑
シードステージ限定ピッチイベント『登龍モヴ』
早いもので6回目!温かさがウリのピッチイベント『登龍モヴ』。シードステージのスタートアップが対象で、優勝者はMOVをオフィスとしてご利用いただけるほか、ローンチに向けた活動を1年間応援させていただきます。新規事業創出の神さま守屋実さん(守屋実事務所)、エンジェルでヒューマンキャピタリストの高野秀敏さん(株式会社キープレイヤーズ)、女性躍進のために活動されているKayさん(株式会社ROARS)、それから我らがボス!黒田英邦(コクヨ株式会社)らを審査員に迎え、7組のスタートアップの熱いピッチを拝聴しました!
審査員もモデレーターもお馴染みの面々で嬉しい!個人的には楽しめる余裕が出てきました(緑シャツ)。

最終選考7組のなかから選ばれた優勝者は...株式会社BIOTECHWORKS-H2の仁谷美喜さん!インタビューもご期待ください。

熱いピッチの様子は、MOV Channelのレポート記事でも紹介しています。ぜひ!
『ガンバレ★プロレス』スペシャルマッチ!
今年の目玉コンテンツのひとつ、プロレスインディーズ団体『ガンバレ★プロレス』のみなさんによるスペシャル・マッチ!ギャラリーをリングにみたてて、目の前で繰り広げられる本物の技に大興奮!!ファンの方も初めましての方も、熱狂に包まれました。
登場がもうかっこいい!


タッグマッチ30分1本勝負 勝村周一朗選手 vs 今成夢人選手

場外に飛び出して..!

迫力満点!大盛り上がり!!

オフィスでプロレス!!レア!!!!

プロレス技の実技『選手が語る私の必殺技講座』まなせ選手のラリアット!

YURI選手!すごい音がしてました(驚)




かけられ役の川上選手..お疲れさまでした。打たれ強い!

記者会見もありました

代表の三島さん!インタビューはこちらでどうぞ〜。
かりぃーぷぁくぷぁくトークショー!
レトルトカレー食べ比べ会を企画されたのは、来場者数2万人を超えるカレー好きの祭典「神田カレーグランプリ」の司会も務める カレーインフルエンサー、かりぃーぷぁくぷぁくさん。事前予約でお席が完売するほど大人気でした。
元エスビーの方をお迎えしたトークショー『これからのレトルトカレーの話をしよう』。

参加者自ら開封の儀を執り行った、レトルトカレー食べ比べ、大盛況!

ぷぁくぷぁくさんのお眼鏡に叶った銘柄たち。
叫べ!推し愛『推しピッチ × みんなのCM』
視聴者が手作りの動画をCMとして東京する番組「みんなのCM」。MOV市ではMCも務める番組プロデューサー坂梨数さん監修のもと、推しへの愛がCMになる!?かもしれないコラボ企画『推しピッチブース』を開催。オープンマイクに熱い気持ちをぶつけていただきました!
ゆるぎないプリキュア愛を語ってくださった方。

進撃の巨人、リヴァイ兵長へをこよなく愛する方。

映画『どうしようもない10人』の監督と俳優さんたち。推しはいわずもがな。

4月の放送が楽しみですね。
親子で楽しめる工作『AMO自由工作研究所』
エンタメ大国韓国からやってきたクラフト、ふわふわのモールドールが作れる『AMO自由工作研究所』のワークショップ。
モールドール!

おとなもこどもも、ふわふわにメロメロ。

主催のおふたり。

真剣!

パーツもいろいろ。
出展者のみなさん
あそびも暮らしもビジネスも。ボーダレスに楽しむ達人たちが情報や体験を共有してくれたブースをご紹介します。
引くほど高いカメラでポートレートを撮ってもらえる『安藤写真館』。

安藤さんいい笑顔〜。

モビリティケアの認定講師、伊余田さんのクイックサロン。

ちょっとの施術で身体が動かしやすくなるんです!この感動味わってみて欲しい。

今年も楽しげなピラミッド4!日記エッセイストの古賀及子さんもこの笑顔!

英語講師のメグリッシュこと富岡恵さんと!

運命学鑑定士のおみほさん、パソコンシッターのまさみさんも揃ってます!

誰でも楽しめるクッキー生地coloridoh(コロリドー)!企画発案から研究開発までを手がける竹内さん!


今年は助っ人2名と!コントのシナリオを即興しまくったもものちちさん。

映画『どうしようもない10人』の監督と俳優さんたち、その2。公開まで応援してください!

北川監督といえば!の、映画に登場するアイコニックな黄金の便器を再現したフォトスポット。

ご自身の旅の思い出を素敵なZINEにして紹介しているHonami Aoさん。アンティークのお土産も素敵でした。

人はもちろん、動物や環境にもやさしい安全なアロマを開発しているAROMA HOLICさん。


実は元MOVの学生アルバイトスタッフ!起業してMOV市にカムバック!感慨深いです。

自身も不眠に悩み、開発したお香。いい香りです。

酒瓶をくり抜いてスピーカーを自作するマッドサイエンティストの濱田さん。毎年パワーアップしてるのすごい!


東西南北、日本中の生産者の思いのつまった食材をその時々に最適な加工品の形に変えることで、楽しみながら現代における"食"のあり方を探究するフードプロジェクト『N.E.W.S PROJECT』。

今回の出展はビールとOCHAWARI!

コクヨが運営する賃貸住宅THE CAMPUS FLATSから。テーマである"プロトタイプする暮らし"のリアルをまとめたZINEも。

ほっこり!り♡ゆーすらんど。(今年はほぼゲームセンター)

地域のコミュニティ通過、ハチポも取り入れました。スタンプラリーでガチャガチャ!
MOV市に関わってくださったすべてのみなさま、ご支援とご協力をありがとうございました!ご来場くださったみなさんの"明日がちょっと楽しくなる"といいな!また来年もどうぞよろしくお願いいたします。

MOVスタッフ今年のドレスコードはグリーン!(もどきが多い!)